2011年12月 1日
費用について
当院は保険医療機関ですので、一般的な診療については保険を取り扱っております。
また、矯正歯科・審美歯科・インプラント歯科ならびにホワイトニングについては保険の対象外ですので、自費扱いとなります。以下に、おもな自費治療のおおよその費用を上げておきます。治療内容の細かな部分は患者さまによって異なりますので、詳細についてはご相談の際に見積もらせていただきます。
※表示金額はすべて税別表記です。
審美歯科(クラウン・インレー)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|
ジルコニアセラミック | ![]() |
丈夫・美しい | ![]() |
![]() |
■クラウン 120,000円 ■インレー 40,000円~60,000円 |
オールセラミック | ![]() |
最高の美しさ | ![]() |
![]() |
■クラウン 100,000円 ■インレー 36,000円(小臼歯) |
メタルセラミック | ![]() |
健康・美しい | ![]() |
![]() |
■クラウン 90,000円 |
ハイブリット セラミック |
![]() |
日常での自然さ | ![]() |
![]() |
■インレー 27,000~40,000円 |
ゴールド | ![]() |
適合がいい・体にやさしい | ![]() |
![]() |
■クラウン 90,000円 ■インレー 40,000~60,000円 |
ラミネートベニア | ![]() |
自然 | ![]() |
![]() |
60,000円/本 |
プラスチック 前装冠 |
![]() |
保険適用 | ![]() |
![]() |
保険適用 |
CAD/CAM冠 | ![]() |
保険適用 | ![]() |
![]() |
保険適用※適応が限定 |
金銀パラジウム 合金 |
![]() |
保険適用 | ![]() |
![]() |
保険適用 |
入れ歯の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 薄さ | 安定性 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|
チタン床義歯 | ![]() |
健康・軽量 | ![]() |
![]() |
300,000円~ |
コバルトクロム 床義歯 |
![]() |
薄い・がっちり | ![]() |
![]() |
200,000円~ |
ノンクラスプ床義歯 | ![]() |
美しい | ![]() |
![]() |
50,000円~ |
磁性アタッチメント (維持装置) |
![]() |
安定性 | 義歯に よる |
義歯に よる |
50,000円×本数。症例により異なる。 |
プラスチック義歯 | ![]() |
保険適用 | ![]() |
![]() |
保険適用 |
インプラントの費用
項目 | 価格(税別) | |
---|---|---|
インプラント埋め込み費用(1本) | 180,000円 | |
骨増生術費用(1本) | 40,000円 | |
上部構造製作費用(1本) | 80,000円~ | (使用材料により異なります) |
※骨増生術はインプラント埋め込みの際にしばしば必要な処置ですが、必ず行われるわけではありません。
矯正歯科治療の費用
矯正治療は患者さまの症例により治療方法や使用する装置が異なります。
当院では、診査・診断の後に、「治療計画書」を文書でお渡しし、その中で明確な治療費を提示させていただいております。文書の内容に患者さまが同意されたうえで診療開始となります。
【実際の治療までの流れ】
1.矯正専門医による矯正相談
患者さまからのご要望・歯科医師からのアドヴァイスにより、専門医との相談の場を設けます。
あくまで相談ですので、相談したから矯正治療するわけではありません。
2.矯正に関する資料整備と診査・診断
「矯正相談」ののちに、「本当に治療を考えたい」という場合に限り、レントゲンや歯型の模型などの資料を整えたうえで、その分析と診断を行い、患者さまに「治療計画書」を作成しお渡します。「治療計画書」には、診断・治療方法・期間・費用などについて詳しく書いています。
もちろん、「矯正専門医によるカウンセリング」の場で、詳しく解説も行います。
3.治療内容の確認と治療着手
「治療計画書」を良く検討していただいて、治療を行うかどうかを決定してください。ご本人の意志確認ののちに治療開始になります。
項目 | 価格(税別) |
---|---|
専門医による矯正相談 (30分) |
3.000円 |
診査・診断費用 (検査料金を含みます) |
50.000円 |