«  2010年10月10日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2010年10月10日

皆様、はじめまして。
新人スマイルクリエイター、由井(ゆい)と申します。
今年6月からくもい歯科クリニックに仲間入りし、「学びの日々」を過ごしております。
皆様のスマイルのために、頑張ります。

そんな私ですが、生まれも育ちも北海道!生粋の道産子です。
「北海道出身」と言うと、「北海道っていい所だよね」や、「行ってみたいな」なんて言っていただく事が多く、とっても嬉しく思っています。
皆様は、北海道にどんなイメージを持っていらっしゃるのでしょう?

私はとりあえず、「北海道弁」が出ないように気を付けてますが(笑)
でも、うっかり出ちゃうんですよね。
生まれ育った土地の言葉は、本当になかなか抜けないものです。

北海道弁、知ってる言葉はありますか?
いくつか紹介しちゃいましょう。

●なまら:これはわりと有名でしょうか?「とても」、「すごく」という意味です。
      「すごく楽しいでしょ?」と言いたい時は、「なまら楽しいしょ?」と言います。

●角食:少し前に某TV番組で紹介されてましたが、「食パン」の事です。
     昔パン屋でアルバイトをしていた時、値札には堂々と「角食」と記載してました。

●ばくる:「ばっくれる」ではありません。「交換する」という意味です。
      子供達はよく、「これとこれ、ばくりっこしようぜ」と言っています。

●はかいく:「墓行く」ではありません。「はかどる」、「すすむ」という意味です。
       「仕事がはかいく」、「このおかず、ご飯がはかいく」という様に使います。

●ゴミを投げる:不法投棄ではありません。そんな事しません。ゴミを捨てる事をこう言います。

●こわい:「怖い」という意味ももちろんありますが、その他に「疲れた」という意味でも使用します。
      私の父親がよく使用してます。どんだけ疲れてるんでしょう。

●わや:なまらと似たような意味合いですが、「めちゃくちゃ」という様な意味です。
     「めちゃくちゃ面白い」を「わや面白い」、「部屋がめちゃくちゃに散らかってる」を「部屋がわやになってる」と言います。

●じょっぴんかる:今はほとんど使われていないと思いますが、「鍵をかける」という意味です。
           「じょっぴんってなんだ?」って感じですね。

他にもたくさんありますが、これくらいにしましょう。
北海道に行く事があれば、ぜひ、道産子の会話に耳をすましてみてください。

« 2010年9月19日 | メイン | 2010年10月24日 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
くもい歯科クリニッ​ク 院長 雲井秀樹

くもい歯科クリニッ​ク
院長 雲井秀樹

北海道大学歯学部卒

鶴見大学歯学部小児歯科学教室助手職を7年間務めたのちに、当地にて開業。

ファミリアキッズ駅前園 園医

日本歯科医師会会員 日本小児歯科学会会員